about

「火花」を散らしていきたい。


bb projectは、主体者と共に、火花を散らしてきた。


「熱い主体者」に関わり「火花」を散らし、火を起こし、炎を大きくしていく。

火花を散らす

bbのBは、Bomb(爆弾)のBという意味を込めたい。Break(B-boy & B-girl)にも使われている「B」でもありたい。そうした意味合いから、魅力ある「主体」を見つけては、従来とは異なる切り口で魅力を見つけ、並走していきたい。という意味も込めている。だからこそ「B」一つでなく「BB」で在りたい。

bb history

2014年5月 YBP PROJECTを発足し一般社団法人としての活動を開始。YBP PROJECT VISIONの策定

────────────────────────

2014年9月 YBPにてイベントTHE PARTY 35をYBPにて実施(マットホフマンなど世界からレジェンドが集結)

────────────────────────

2014年11月 第1回『アクティブキッズフェスタ』を東京有明にて開催(以降年2回春秋のペースで開催)

────────────────────────

2015年5月 出張型BMX・MTBジャンプショー『AIR TRICK SHOW』の活動をJumpersStoreと開始

────────────────────────

2016年9月 YBPにて国内初となる8mスタートヒルを利用した大会『YBP GAMES 2016』を開催

────────────────────────

2016年10月 二子玉川ライズにてPUSH-UP SPORTSのイベントに協力『AIR TRICK SHOW』を実施

────────────────────────

2016年10月 JumpersStoreと共に、2017年から『AIR TRICK SHOW』の全国出張を目指しクラウドファンディングを実施

────────────────────────

2016年10月 一般社団法人SYSTEMATIC BMXと連携し新競技『Compact Bike Race』を開発。11月にプレ大会を実施

────────────────────────

2017年9月 「YBP GAMES 2017」を開催。海外勢5名を招待した大会を実施。

────────────────────────

2018年2月 Bリーグ「千葉ジェッツふなばし」にてハーフタイムショーを初開催

────────────────────────

2019年10月 コース運営の『YBP』とスポーツコンテンツ制作の『bb project』に分社化を発表

────────────────────────

2020年1月 『一般社団法人 bb project』に社名変更

────────────────────────

2020年4月 幼児のお子様がいるファミリー向けメディア『アクティブキッズマガジン』を創刊

────────────────────────

2020年9月 国産パンプトラック『Compact Pump』を集客施設向けに販売開始